G-MIND AWARDSとは、年間を通じてお客様の喜びと感動を突き詰め、大きな成果を収めた社員を表彰するグループ最高峰の式典です。グループ全社規模で頑張る社員の功績を讃え、感謝を伝えることを目的としたこの式典は、GLIONグループの大切な文化として受け継がれ、毎年夏に開催されています。
2019年はリッツカールトン大阪にて開催、2020年度は新型コロナウィルス感染症拡大の状況を鑑み、史上初の動画配信型開催となりました。
本年度も感染症のリスクを考え、関西テレビのスタジオ なんでもアリーナから「表彰式を生中継で全社員に配信する」という、前代未聞の取り組みを成功させました!
ついにダイジェスト版が完成しましたので、是非ご覧ください。
- G-MIND AWARDS 2021 ダイジェスト版
“アートで「楽しい国、日本」を実現する”という株式会社OVER ALLsとの協働プロジェクトとなり、企業理念についてプロジェクトメンバーと深掘りすることで会社を大きく左右した転機や「変えてはならない大切なもの」について紐解き、3m×10mの壁にアートとして描きました。
そのアートの中に、創業当時から大切にしている「宝」とその頃に描いた「夢」も描かれており、今年度のG-MIND AWARDS 2021開催のテーマとなりました。
高い社員満足度でモチベーション向上へ
今までの会場にて開催されていた“G-MIND AWARDS”は、会場の収容人数の関係からノミネーター等限られた社員のみが参加しておりましたが、今年度の新たな開催形式によって、約4,000人の全社員が見ることが出来るようになり、全国に広がるグループで頑張る社員や、経営幹部からの言葉など、普段なかなか触れることの出来ない貴重な時間となりました。臨場感あふれる表彰式典の様子をリアルタイムで見た社員からは、画面越しに歓声や拍手が巻き起こるなど、心が動いたという声も多数集まり、感動に溢れる総会となりました。後日行った今年度の開催への社員満足度調査により、G-MIND AWARDS 2021についてポジティブな意見を持った社員が82%という結果も出るなど、社員のモチベーション向上にも繋がる結果となりました。
これからもGLIONグループは頑張った社員を見逃すことなく称賛する環境、働く社員が輝ける環境をつくり、お客様に喜びと感動をお届けして参ります。